【必読】レイクの審査は甘い?お得な無利息期間についても解説

- 1レイクは無利息期間とWeb完結が特徴の大手消費者金融
- 2レイクのメリット
- 3レイクのデメリット
- 4レイクの申込条件
- 5レイクの審査は厳しい?甘い?審査難易度と審査のポイント
- 5.1レイクの審査通過率の傾向
- 5.2レイクの主な審査内容
- 5.3レイク利用者の年齢と年収
- 5.4レイクはWEBなら最短25分で審査
- 5.4.1即日融資を受けるためのタイムリミット
- 5.4.2審査が長引く原因
- 6レイクの審査に落ちやすい人とは?
- 7レイクでお金を借りるとやばい?利用者の口コミ・評判
- 8レイクの申し込み〜借り入れまでの流れ
- 8.1申し込みフォームに必要情報を入力
- 8.2申し込み完了後、画面上で審査結果を確認
- 8.2.1時間外の申し込みはメールで結果をお知らせ
- 8.2.2審査の進捗状況はネットからも確認可能
- 8.3契約フォームに必要情報を入力
- 8.4本人確認手続き(必要書類の提出など)
- 8.4.1Web(カード郵送なし)で手続きする場合
- 8.4.2Web(カード郵送あり)で手続きする場合
- 8.4.3自動契約機で手続きする場合
- 8.5銀行振込やATMで借り入れ
- 8.5.1提携ATM
- 8.5.2SBI新生銀行カードローンATM
- 8.5.3銀行振込
- 8.5.4スマホATM取引
- 9レイクの返済のポイント
- 9.16種類の返済方法
- 9.1.1(1)口座振替サービス
- 9.1.2(2)Web返済サービス
- 9.1.3(3)SBI新生銀行カードローンATM
- 9.1.4(4)提携ATM
- 9.1.5(5)スマホATM取引
- 9.1.6(6)銀行振込
- 9.22種類の返済方式
- 9.2.1残高スライドリボルビング方式
- 9.2.2元利定額リボルビング方式
- 9.3毎月の返済日は指定可能
- 9.3.1初回返済月の決まり方
- 9.3.2返済日より前に返すとお得
- 9.3.3返済が遅れそうなときの対処法
- 9.16種類の返済方法
- 10レイクが扱うカードローン以外の商品
- 11貸金業法に基づくレイク de ビジネス
- 12生活応援ローン
- 13レイクの申し込み時・利用時によくある質問
- 14解約の手続きは簡単にできる?
- 14.1転職したら再審査はある?
- 15まとめ
「レイクのカードローンでお金を借りたいけど審査は厳しいのか?」
特に初めてカードローンを利用する場合は、このような悩みを持っている人が多いでしょう。
レイクのカードローンには新規契約者を対象とした無利息期間がありますし、Web完結で契約することも可能です。
しかし、レイクの審査は甘くなく、お金を借りたくても融資を断られてしまうケースも少なくありません。
レイクはメリットの多いサービスですが、契約のハードルは高めだと思ってください。
この記事では「そもそもレイクにはどんなメリット・デメリットがあるの?」や「どのような流れで借り入れするの?」という基本的な疑問から、「審査では何が見られるの?」「どんな人が審査に落ちるの?」といった審査に関することまで詳しく解説していきます。
レイクは無利息期間とWeb完結が特徴の大手消費者金融
希望する借入金額が5万円以下の人
レイクには「借入額のうち5万円まで180日間」の無利息期間があります。5万円を超える分は通常金利となりますが、少額利用を予定しているなら長期間利息0円で借り入れできるのです。 ※
少しでも長く無利息期間で借りたい人
レイクの選べる無利息期間なら「借入額全額60日間利息0円(Web申込み限定)」も選択可能です。他社の無利息期間は最大30日間が多いので、少しでも長く無利息を利用したい方にもレイクはおすすめです。 ※
カードレスで借り入れや返済をしたい人
レイクはWeb完結に対応しているため、ローンカードを発行せずに、郵送物なし・来店不要でカードローンを契約できます。契約もWebで済ませられ、借り入れには銀行振込やスマホATM取引を利用しましょう。また、返済も口座振替の登録をしておけば自動で引き落としてくれますし、インターネット返済なら会員ページからいつでもネットバンキングを使った返済が可能です。
※ 無利息期間は契約翌日からで、契約額200万円までの方が対象になります(契約額200万円超の方は「30日間無利息」のみ利用可能)。また、それぞれの無利息期間を併用することはできません。
レイクのメリット
レイクのカードローンには多くのメリットがあります。
特に新規契約特典「選べる無利息期間」は魅力的で、レイクを選ぶ理由になるでしょう。
その他にも、初めてお金を借りる方、2枚目のカードローンを探している方に便利なサービスが充実しています。
- 選べる無利息期間がお得
- 自宅への郵送物をなしにできる
- 申し込みだけでなく契約や利用もスマホで完結
- アプリはスマホATM取引に対応
- 原則、審査で勤務先への電話連絡はなし
- ネット申し込み後、最短15秒で結果表示
- 診断ツールが充実
選べる無利息期間がお得
レイクには選べる無利息期間があります。
無利息期間の対象はレイクを初めて利用する方です。
【レイクの選べる無利息】
- 借入額の全額60日間利息0円(Web申込み限定)
- 借入額のうち5万円まで180日間利息0円
※ 無利息期間は契約翌日からで、契約額200万円までの方が対象になります(契約額200万円超の方は「30日間無利息」のみ利用可能)。
※ 複数の無利息期間を併用することはできません。
※ 無利息期間中も返済日があります。返済が滞った場合、無利息期間は終了となります。
レイクのホームページではどの無利息期間がお得かを契約金額と返済回数から診断可能です。
申し込みの前にレイクの「お借入れ診断」も確認しておきましょう。
自宅への郵送物をなしにできる
レイクは自宅への郵送物なしで契約することも可能です。
郵送物は家族に借り入れを知られる原因になるので、同居している家族がいる人はできるだけ郵送物なしで手続きを進めるようにしましょう。
レイクはWeb完結(郵送なし)で契約すればローンカードの発行がありません。
もしくは、自動契約機でローンカードを受け取ることもできます。
申し込みだけでなく契約や利用もスマホで完結
レイクのサービスは申し込みだけでなく、カードローンの契約、借り入れ・返済の手続きもスマホのみで完結できます。
スマホ完結なら書類を郵送したり、店舗に来店したりする必要もありません。
審査結果の確認後、そのままインターネット上で契約でき、本人確認の手続きもアプリなどを利用すれば簡単です。
契約が完了したら、銀行振込などですぐに借り入れできるようになります。
アプリはスマホATM取引に対応
レイクのスマホアプリは「スマホATM取引」に対応しています。
そのため、Web完結(郵送なし)でローンカードを発行していなくても、近くのセブン銀行ATMを利用することができるのです。
アプリからは利用状況、返済予定日なども確認できるので、レイクを利用するならダウンロードしておきましょう。
原則、審査で勤務先への電話連絡はなし
カードローンの審査では、勤務先への電話連絡を心配する人も少なくありません。
消費者金融の場合は非通知、担当者の個人名で電話するのが一般的です。
それでも、消費者金融から勤務先に電話がかかってくるのは嫌ですよね。
しかし、レイクなら「原則、勤務先への電話連絡はなし」とされています。
※ 審査の結果、電話連絡が必要になるケースもあります。
職場への電話連絡が不安な方も安心して申し込んでください。
電話での確認が難しいときは、書類による確認を相談することも可能です。
ネット申し込み後、最短15秒で結果表示
レイクはネットからの申し込み後、最短15秒で審査結果を表示してくれます。
この段階で分かるのは仮審査や一次審査と言われるもので、最終的な審査結果ではないものの、すぐに結果を確認できるのは便利です。
すぐに審査結果を確認できる時間帯などについては「レイクの申し込み〜借り入れまでの流れ」の中で後述しています。
これから申し込みをしようと思っている方は、その前に借り入れの流れを一通り確認しておきましょう。
診断ツールが充実
レイクは初めてカードローンを利用する人も安心して申し込めるように、各種診断ツールが充実しています。
例えば、「お借入れ診断」は「審査に通りそうか」だけでなく「いくらまで借りられそうか」も診断可能です。
先ほど説明したように「どの無利息期間が良いのか」も診断できますし、「返済シミュレーション」では「毎月の返済額・返済回数」や「返済額から計算した借入可能額」も調べられます。
診断ツールの結果はあくまでも参考値ですが、初めてカードローンを利用するならぜひ確認しておきましょう。
レイクのデメリット
カードローンはレイク以外の消費者金融や銀行でも扱われています。
他社の商品と比較した場合、以下の3点がレイクのデメリットになるでしょう。
消費者金融なので金利は高め
全体的な傾向として、消費者金融のカードローンは銀行よりも金利が高めです。
少額の借り入れなら大きな差はないでしょうが、長期間利用するケース場合、少しでも金利は低い方が良いです。
例えば、銀行カードローンであれば上限金利が年15.0%を下回る商品も複数あります。
主なカードローンの金利と限度額を表にまとめました。
カードローン | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
アイフル | 年3.0%〜18.0% | 1万円〜800万円 |
アコム | 年3.0%〜18.0% | 1万円〜800万円 |
プロミス | 年4.5%〜17.8% | 1万円〜500万円 |
SMBCモビット | 年3.0%〜18.0% | 1万円〜800万円 |
三井住友銀行 カードローン | 年1.5%〜14.5% | 10万円〜800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 年1.8%〜14.6% | 10万円〜500万円 |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%〜14.0% | 10万円〜800万円 |
楽天銀行スーパーローン | 年1.9%〜14.5% | 10万円〜800万円 |
レイクの金利は年4.5%〜18.0%で、銀行と比較すると高めだと言えるでしょう。
手数料無料はSBI新生銀行カードローンATMのみ
レイクのローンカードはSBI新生銀行カードローンATMであれば、手数料無料で借り入れ・返済を行えます。
同じ消費者金融だとプロミスやSMBCモビットは三井住友銀行ATMを手数料無料で利用できますが、SBI新生銀行カードローンATMは設置台数がそれほど多くありません。
住んでいる場所などにもよりますが、三井住友銀行ATMの方が生活圏で見つけやすいでしょう。
レイクには手数料の無料の借入方法・返済方法が他にもあるので、手数料をかけたくない人はあらかじめ最寄りのATMや取引方法をチェックしておくと良いです。
大手消費者金融の中では審査が少し厳しめ
レイクのカードローン審査について詳しくは後述していますが、大手消費者金融の中では低めの審査通過率となっています。
審査についても厳しめだと予想されるので、「審査に通るか不安な方」や「他社の審査で否決されたことがある方」などは要注意です。
どんなにメリットがあっても、審査に通らなければ意味がありません。
レイクの審査に落ちやすい人についても後述しているので、その内容も必ず確認してから申し込みの判断をしましょう。
レイクの申込条件
レイクの申込条件は以下のとおりです。
満20歳以上70歳以下の方で、安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)は、ご利用が可能です。
実際の審査は申し込み後となりますが、この条件を満たしていなければ審査に通ることはありません。
申込条件を満たしているか確認したい人はレイクの「お借入れ診断」を試してみましょう。
検討可能な借入可能額も含めて、借りられるかをすぐに診断してくれます。
レイクに申し込める人・申し込めない人
申込条件に記載されているようにレイクはパート・アルバイトでも安定した収入のある方なら申込可能です。
会社員 | ◯ |
---|---|
公務員 | ◯ |
パート・アルバイト | ◯ |
派遣社員 | △ |
自営業 | ◯ |
学生 | △ |
主婦 | △ |
年金受給者 | ◯ |
レイクは「主婦」や「学生」だからというだけで審査に落ちることはありません。
上記の申込条件を満たしているなら、問題なく申し込みは可能です。
専業主婦は原則、消費者金融を利用できない
一方、主婦でも自身の収入がない専業主婦は、レイクを利用できません。
法律上、収入のない人は消費者金融の利用ができず、審査では必ず本人の収入が求められます。
銀行カードローンの中には専業主婦も申し込める商品があるので、パートなどをしていない主婦の方は銀行カードローンを検討してください。
内定だけの状態での申し込みは不可
中には「内定はすでに貰っているが、まだ勤務が始まっていない」という状態の人もいるでしょう。
カードローンの審査においては、内定だけの状態は無職と同じ扱いになります。
勤務が開始された後なら見込み年収で審査を受けることができるので、実際に働き始めてから申し込みをしましょう。
「安定した収入」に該当するもの
レイクの審査で求められる「安定した収入」とは会社などから支払われる給与、個人事業主が報酬として受け取る事業所得などを指します。
また、レイクは収入が「年金のみ」でも申込可能です。
その一方で、「仕送り」「奨学金」「借り入れ」「不用品を売却して得たお金」「宝くじの賞金」などは安定した収入に該当しません。
また、「派遣会社に登録しているものの、派遣されていない、短期派遣のみ」といったケースも安定して収入を得ているとは判断されず、審査に落ちてしまうでしょう。
収入を証明するのに利用される書類
レイクの審査では収入証明書の提出が必要なケースもあります。
審査内容によっては収入証明書不要になりますが、以下のいずれかの書類も用意しておくと安心です。
- 源泉徴収票
- 直近2ヶ月分の給与明細書+直近1年以内の賞与明細書
- 住民税決定通知書/納税通知書
- 確定申告書
- 所得(課税)証明書
レイクの審査は厳しい?甘い?審査難易度と審査のポイント
レイクのカードローン審査は甘くありません。
一般的に消費者金融の審査は「銀行ほど厳しくない」と言われていますが、返済能力は社内の基準に従ってきっちりとチェックされます。
ここからは最低限知っておくべきレイクの審査のポイントについて説明していきます。
レイクの審査通過率の傾向
消費者金融によっては審査通過率を公開しているところもあります。
レイクも審査通過率を公開しており、2021年4月〜2022年3月までの1年間の平均は約36%です。
レイクのカードローンはサービス開始時から徐々に審査通過率を改善してはいるものの、新規申込者の中で成約しているのはおよそ3人に1人ということになります。
プロミスやアコムの方が審査通過率は高いため、審査が不安な人はよく考えて申し込み先を決めましょう。
レイクの主な審査内容
レイクに限らずカードローンの審査内容は主に次の3つです。
- 属性情報
- 信用情報
- 在籍確認
属性情報
属性情報とは「申込者の年収や雇用形態、勤続年数、年齢、居住形態、家族構成といった属性を表す情報のこと」です。
大手カードローン会社ではコンピューターによる審査が一般的で、これらの属性情報は瞬時に採点され、レイクの審査基準をクリアしているかが判定されます。
レイクの場合、申し込みの時間帯によっては画面上で審査結果を確認できますが、それは属性情報から「十分な返済能力があるか」をスピーディに判定しているからです。
信用情報
消費者金融は審査の際の個人信用情報機関への照会が義務付けられており、申込者の延滞や債務整理、強制解約、代位弁済などの返済トラブルの記録が調べられます。
大手カードローン会社はこの信用情報をとても重視していて、たとえ年収が高かったり、上場企業に勤務していたりしても、信用情報に問題があるなら審査通過は非常に困難になるでしょう。
反対にクレジットカードやローンを利用していても、遅れることなく支払いをしており、きちんと完済した経験があるなら信用情報の評価はプラスになります。
在籍確認
在籍確認は「申込者が申告した職場に在籍していることを確認する審査」です。
一般的に在籍確認は電話で行われることが多いですが、レイクは原則として勤務先の確認を電話以外の方法で行なっています。
※ 審査結果によっては勤務先への電話連絡が発生するケースもあります。
レイクの契約には安定した収入が必要なので、その確認のために勤務先の確認が必要になるのです。
もし電話での確認が難しいような事情があるなら、あらかじめレイクのフリーダイヤルで相談しておきましょう。
指定書類の提出で電話連絡の代わりとなるケースもあります。
レイク利用者の年齢と年収
「新生銀行四半期データブック(2022年9月末)」によれば、レイク利用者の年齢別残高構成比は30歳〜60歳に集中しています。
一方、30歳未満の利用者の残高構成比は20%以下です。
残高構成比なので単純な申込者の年齢層ではありませんが、やや年齢層は高めだと予想されます。
また、レイク利用者の年収別残高構成比は「200万円〜500万円未満」が約60%です。
レイクの貸付残高のうち、半分以上を構成するのは年収200万円〜500万円未満の層なので、特別高収入でなくても十分に審査通過可能だと考えられます。
レイクはWEBなら最短25分で審査
レイクはWEBからの申し込みであれば、最短25分で審査可能です。
大手消費者金融の中でも審査スピードは早い方で、即日融資にも対応しています。
ただし、申し込みをする時間帯によっては、翌日の審査となるので急いでいる方は早めに手続きを済ませましょう。
即日融資を受けるためのタイムリミット
レイクで即日融資を受けるためにはタイムリミットがあります。
新規申込者の場合は、「21時までの手続き完了」が必須条件です。
※ 21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了(審査・必要書類の確認を含む)で、当日中の銀行振込が可能です。ただし、一部金融機関やメンテナンス時間は除きます。
レイクはWebなら最短25分融資も可能ですが、審査が長引くことも考えられます。
申し込みから借り入れまでの流れをしっかりと確認して、スムーズに手続きが進むように注意しましょう。
審査が長引く原因
レイクの審査が長引くのには次のような原因が考えられます。
- 申込内容の不備
- 提出書類の不備
- 在籍確認が取れない
- 「審査結果のお知らせ時間」外の申し込み
- 電話での確認事項が発生した
- 申込状況が混み合っている
急いでいても、申込内容などに不備があれば無駄な時間が発生しやすくなります。
申込内容などはよく確認した上で、できるだけ早めの時間帯に申し込みを行うことが重要です。
レイクの審査に落ちやすい人とは?
レイクのカードローンを契約するのには審査があります。
審査基準は非公開とされていますが、以下のような方は審査に落ちやすいので注意が必要です。
【レイクの審査に落ちやすい人】
- 安定して収入を得ていない
- 希望限度額が高すぎる
- 他社借入がある
- 信用情報に金融事故の記録がある
- 申込内容に間違いが多い
- 直近で別のカードローン審査も受けている
安定して収入を得ていない
レイクのサービスを利用するためには「安定した収入」が求められます。
雇用形態はパートやアルバイトでも大丈夫ですが、必ず本人の安定した収入が必要になるのです。
そのため、毎月の収入の変動が激しかったり、収入のない月があったりする方は、この条件を満たせない可能性が高いでしょう。
「安定して収入を得ているか」は年収や雇用形態、勤務先の規模、業種、勤続期間などから判断されることになります。
希望限度額が高すぎる
レイクの限度額は最大500万円までです。
個別の限度額は審査によって決まるものの、収入に対して高すぎる金額を希望しないように注意しましょう。
「自身の返済能力を理解していない」「返済計画を立てていない」という印象を与える可能性もありますし、総量規制に抵触する金額は借りられません。
貸金業者を対象とした法律で定められているルールで、年収の1/3を超える借り入れを禁止しています。
例えば、年収が600万円の場合、総量規制の対象となる借り入れは最大でも200万円までに制限されることになるのです。
レイクに申し込む際は、必要最低限の限度額を希望することが重要です。
他社借入がある
レイク以外の他社借入がある人は、まったくない人と比べて審査に落ちやすいです。
他の消費者金融などからもお金を借りているということは、それだけレイクの返済に回せるお金が少なくなるということです。
前述の総量規制とも関連して、レイクからの新規融資と他社での借入残高の合計が年収の1/3に近いのであれば、審査通過はとても厳しいでしょう。
信用情報に金融事故の記録がある
レイクの審査では信用情報の内容も関係するため、基本的に金融事故の記録がある人は審査通過できません。
金融事故の情報があると審査に通りづらいのは、レイク以外のカードローンでも言えることです。
また、過去にレイクやそのグループ内の商品を利用していた方は、社内で管理されている情報にも注意しましょう。
信用情報は一定期間で削除されていきますが、社内情報はまだ残っているかもしれません。
心当たりがあるのであれば、レイク以外のカードローンへの申し込みを検討するようにしてください。
申込内容に間違いが多い
カードローンの申込内容に間違いが多いのも審査に落ちる原因のひとつです。
内容によっては電話などで確認され、訂正すればそのまま審査が進んでいきますが、「審査で有利になるように嘘をついた」と判断される可能性もあります。
特に複数ヶ所に間違いがあれば疑われやすいですし、勤務先や年収、他社借入などは審査結果に影響しやすいです。
カードローンは入力内容に間違いがないかをしっかりと見直してから、申し込みを完了させるようにしましょう。
直近で別のカードローン審査も受けている
カードローンの審査で利用される信用情報機関には申込記録も登録されています。
申込記録が登録される期間は6ヶ月間なので、その間に申し込みを行なったカードローンの件数は審査の際に知られることになります。
直近に何社もの別のカードローン審査を受けている場合、お金に困っていると判断され、審査に通りづらくなるケースもあるので注意が必要です。
目安としては半年以内に3件以上の申し込みを行なっていたなら、少し期間を空けるようにしましょう。
レイクでお金を借りるとやばい?利用者の口コミ・評判
レイクは新生フィナンシャル株式会社が提供するサービスで、闇金のような危険性はありません。
国から貸金業者として登録を受けており、利息制限法や貸金業法などの法律に則って運営されています。
「レイクからお金を借りるとやばい?」と思っている人もいるかもしれませんが、計画的に利用すれば大丈夫です。
ただ、悪い口コミも含めて、利用者の声を見ておくことは重要です。
ここではレイク利用者の口コミ・評判を紹介していきます。
まずは、レイクの良い点を挙げている口コミです。
初めて借りたときに利息が一定期間ないこと。また、借りるときや返済するときの方法が多くて利便性が高い。
緊急で困っていたとき大変スピーディーに借入れできた。
初めて利用しましたが手続きも分かりやすくスムーズに出来ました。
審査が早く、利用するのに時間がかからなかった。
少額から借りられ、審査のスピードも早かった点。
その一方で、レイクの以下のような点はデメリットとして挙げられています。
以前のことになるが、一度電話での問い合わせを行ったときに対応した方の話し方が上から目線で感じが悪かったので、それ以降電話で問合せするのが怖くなった。
支払い遅れていないのに電話来る時がある。
金利がもう少し低ければ良かったです。
レイクの申し込み〜借り入れまでの流れ
レイクの申し込みから借り入れまでの流れは以下の5ステップです。
- 申し込みフォームに必要情報を入力
- 申し込み完了後、画面上で審査結果を確認
- 契約フォームに必要情報を入力
- 本人確認手続き(必要書類の提出など)
- 銀行振込やATMで借り入れ
ここからはWebで手続きする方法を中心にレイク契約の流れを説明していきます。
申し込みフォームに必要情報を入力
レイクの申込方法は「Web」「自動契約機」「電話」の3つです。
Webなら24時間いつでも申し込め、急いでいるときも便利なので、スマートフォンやパソコンから申し込むと良いでしょう。
レイクのホームページへアクセスしたら、申し込みフォームに必要情報を入力していきます。
入力内容に不備があると確認に時間がかかったり、審査落ちの原因になったりするので注意してください。
入力ミスがないかを確認しながら、画面の案内に従って申込内容を入力していきましょう。
申し込み完了後、画面上で審査結果を確認
レイクはWebからの申し込み完了後、その画面上で審査結果を確認することが可能です。
画面上に審査結果が表示される「審査結果のお知らせ時間」は次のとおりです。
通常時間帯 | 8:10〜21:50 |
---|---|
毎月第三日曜日 | 8:10〜19:00 |
※ 年末年始を除きます。また、申込内容によっては電話をする場合もあります。
また、この審査結果は一次審査に該当するもので、最終的な審査結果ではありません。
すべての審査が完了した段階で、メールや電話で連絡が入ります。
時間外の申し込みはメールで結果をお知らせ
上記時間外に申し込みを行った場合は、メールで審査結果が通知されます。
レイク申し込みの際に登録したアドレスのメールボックスに審査結果が届いていないかを確認してください。
審査の進捗状況はネットからも確認可能
「なかなか審査結果の連絡が届かない」というときは、審査の進捗状況をネットから確認することも可能です。
レイクの「審査状況のご確認」のページで「カナ氏名」「生年月日」「自宅または携帯電話番号」を入力して、審査の進捗を確認しましょう。
それでも確認できないときは、レイクのフリーダイヤルに問い合わせを行なってください。
契約フォームに必要情報を入力
審査に通過したら契約フォームに進み、振込先情報などを入力していきます。
審査によって提示された金額の範囲内で限度額を設定でき、返済日やカード暗証番号の設定などもこのタイミングで行います。
本人確認手続き(必要書類の提出など)
契約フォームの入力が完了したら、本人確認の手続きに入ります。
手続きの内容によって、本人確認の方法も変わってくるので注意してください。
レイクの本人確認手続きには以下の3種類の方法があります。
- Web(カード郵送なし)で手続きする場合
- Web(カード郵送あり)で手続きする場合
- 自動契約機で手続きする場合
「契約限度額が50万円を超える」もしくは「レイクでの契約限度額と他社での借入残高の総額が100万円を超える」ケースでは、収入証明書の提出が必要になります。
レイクからの指示に従って「源泉徴収票」や「給与明細書」「確定申告書」などを準備してください。
本人確認の手続き方法について以下で説明していきます。
Web(カード郵送なし)で手続きする場合
レイクをカードレスでWeb契約する場合、「スマート本人確認」または「口座登録で本人確認」のいずれかが契約画面に表示されます。
「スマート本人確認」はスマホアプリと運転免許証を利用する方法で、「口座登録で本人確認」は自分名義の金融機関口座を登録することで本人確認も一緒に行う方法です。
契約内容に応じてどちらかの案内が表示されるので、それに従って手続きを行なってください。
Web(カード郵送あり)で手続きする場合
カードの郵送ありでWeb契約する場合、金融機関口座の登録後、指定の本人確認書類を提出します。
「運転免許証」「マイナンバーカード 」「パスポート」「健康保険証」などを用意しましょう。
カードは自宅宛に簡易書留で送られることになります。
自動契約機で手続きする場合
すぐにカードを受け取りたい場合は、自動契約機で手続きするのがおすすめです。
運転免許証などの本人確認書類を持参の上、最寄りの自動契約機で画面の案内に従って手続きしてください。
その場で、レイクのローンカードが発行されます。
銀行振込やATMで借り入れ
契約の手続きが完了したら、ATMや銀行振込で借り入れができるようになります。
借入方法 | 手数料無料 | 24時間 | カード不要 |
---|---|---|---|
提携ATM | × | ◯ | × |
SBI新生銀行カードローンATM | ◯ | × | × |
銀行振込 | ◯ | ◯ | ◯ |
スマホATM取引 | × | ◯ | ◯ |
Web完結(カードレス)で契約するのが最もスピーディですが、カードを持っていないと利用できない借入方法もあります。
また、手数料などにも差があるので、都合の良い方法で借りるようにしてください。
提携ATM
レイクの主な提携ATMは以下のとおりで、借り入れ・返済ともに行えます。
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- イーネットATM
- 三菱UFJ銀行ATM
- 三井住友銀行ATM
- イオン銀行ATM
- クレディセゾンATM
設置場所によっては24時間利用でき、深夜でもすぐに現金を手に入れることができます。
※ 取引金額1万円以下は110円、1万円超は220円の手数料がかかります。
その他にも提携ATMはありますが、一部、「借り入れのみ」の金融機関もあるので注意してください。
SBI新生銀行カードローンATM
SBI新生銀行カードローンATMであれば、手数料無料でレイクの借り入れを行えます。
ただし、24時間利用できるわけではありません。
月曜日〜金曜日(平日)・土曜日 | 7:30〜24:00 |
---|---|
日曜日・祝日 | 7:30〜22:00 |
詳しい店舗情報はレイクのホームページなどから検索できます。
あらかじめ営業時間などを調べてから、最寄りの店舗へ向かいましょう。
銀行振込
初めての利用者の場合、当日の21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了で、その日のうちに指定の金融機関口座への振り込みが可能です。
一方、契約後の会員は受付時間内ならいつでも手続きできます。
レイクの会員ページにログインしたら、「お借入れ」のメニューから銀行振込の手続きをしましょう。
銀行振込の受付時間は曜日によって異なるので注意しましょう。
月曜日 | 8:10〜23:50 |
---|---|
火曜日〜土曜日 | 0:15〜23:50 |
日曜日 | 4:00〜18:50 |
※ 利用できる時間帯は金融機関によって異なります。
スマホATM取引
カードレスで契約した場合も、スマホATM取引で最寄りのセブン銀行ATMからキャッシングすることが可能です。
レイクのスマホアプリをインストールしたら、アプリ内の「お借入れ」から手続きを進めてください。
アプリとセブン銀行ATMを操作することで、カードがなくても簡単に借り入れできます。
ただし、スマホATM取引による1回あたりの借入上限金額は10万円までで、提携ATMを利用するのと同額の手数料が発生します。
レイクの返済のポイント
レイクにはさまざまな返済方法が用意されており、契約者は返済日を指定可能です。
返済日を過ぎると遅延損害金が発生したり、信用情報に傷がついたりするので注意してください。
ここからはレイクの返済のポイントについて解説していくので、特にはじめてカードローンを利用する方はしっかりと確認しておきましょう。
6種類の返済方法
レイクの返済方法は以下の6種類です。
返済方法 | 手数料無料 | 24時間 | カード不要 |
---|---|---|---|
口座振替サービス | ◯ | - | ◯ |
Web返済サービス | ◯ | ◯ | ◯ |
SBI新生銀行カードローンATM | ◯ | × | ◯ |
提携ATM | × | ◯ | × |
スマホATM取引 | × | ◯ | ◯ |
銀行振込 | × | × | ◯ |
返済方法によって手数料の有無、返済できる時間帯などに差があります。
また、月々の返済とは別に、追加返済や一括返済に向いている方法というのもあるので、返済方法ごとの特徴を押さえておきましょう。
各返済方法の詳細を以下で説明していきます。
(1)口座振替サービス
「口座振替サービス」を事前に登録しておけば、毎月の返済日に登録口座から自動で引き落としによる返済ができます。
返済忘れが不安な人は口座振替サービスを利用すると良いでしょう。
口座振替サービスの登録はWeb(パソコン・スマートフォン)もしくは郵送で行えます。
郵送での手続きは時間がかかるので、Webから口座を登録するのがおすすめです。
レイクを新規契約する際に「口座登録で本人確認」を選択した方は、そのときに登録した金融機関の口座が返済用口座になります。
ただし、Webからだと登録できない金融機関もあるので、心配な方はレイクのホームページで確認するようにしてください。
(2)Web返済サービス
Web返済サービスはインターネットバンキングを利用した返済方法です。
スマートフォン、パソコン、スマホアプリから手続きでき、「手数料無料」「すぐに返済が反映される」などがメリットになります。
インターネットバンキングでの返済だからこそ細かい金額指定もでき、毎月の返済だけでなく、一括返済や追加返済したいときにも便利です。
Web返済サービスは以下の手順で行えます。
Web返済サービスには「三菱UFJ銀行」「三井住友銀行」「楽天銀行」「ゆうちょ銀行」「りそな銀行」「PayPay銀行」など多数の金融機関口座が利用可能です。
※ その他にも多数の銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のネットバンキングサービスが利用できます。
(3)SBI新生銀行カードローンATM
レイクはSBI新生銀行カードローンATMから手数料無料で返済できます。
SBI新生銀行カードローンATMなら硬貨でおつりを返却することも可能なので、ATMから一括返済したいときにも便利です。
また、SBI新生銀行カードローンATMはレイクのカードがなくても大丈夫で、以下の3項目が分かれば返済を行えます。
- 電話番号(会員情報に登録されている自宅、または携帯電話番号)
- 生年月日
- カード暗証番号
ただし、コンビニなどの提携ATMと違って、24時間の利用はできません。
SBI新生銀行カードローンATMで返済するときは、あらかじめ店舗の営業時間を確認するようにしましょう。
(4)提携ATM
レイクには多くの提携ATMがあるので、近くのコンビニや金融機関の提携ATMから返済することも可能です。
SBI新生銀行カードローンATMと比較した場合、設置台数と利用可能時間では提携ATMにメリットがあります。
※ 設置場所や金融機関によって利用可能な時間帯は異なります。
その一方で、手数料が有料である点には注意しましょう。
1万円以下の返済では110円、1万円超の返済だと220円の手数料が発生するので、入金額から手数料を引いた額が残高の返済に充当されることになります。
(5)スマホATM取引
スマホATM取引の利用にはレイク公式スマホアプリ「e-アルサ」を使います。
あらかじめスマートフォンにアプリをインストールしておきましょう。
スマホATM取引での返済は以下の手順で行えます。
最初はスマホアプリとATMの両方を操作しますが、途中からはカードを使って普通に返済するのと変わりません。
ただし、スマホATM取引による返済は、通常の提携ATMからの返済と同額の手数料が発生します。
こまめに返済したい方は、できるだけ手数料のかからない返済方法を選ぶようにしましょう。
(6)銀行振込
金融機関のATMから指定口座へ銀行振込することで返済を行う方法です。
銀行振込での返済には金融機関所定の振込手数料がかかるので注意してください。
主に一括返済するときに便利な返済方法で、近くにSBI新生銀行カードローンATMがなかったり、Web返済サービスを利用できなかったりする人も最寄りの金融機関から一括返済を行えます。
銀行振込の返済先は会員ページにログイン後、「ご返済時の振込入金口座照会」のメニューで確認するようにしてください。
2種類の返済方式
レイクの返済方式は次の2種類です。
- 残高スライドリボルビング方式
- 元利定額リボルビング方式
ただし、基本的には「残高スライドリボルビング方式」だけを確認しておけば問題ありません。
返済方式によって月々の返済額が異なりますが、多めに返済するのは自由です。
早く返済する方が利息の負担も小さくなるので、決められた最低返済額に関係なく多めに返済することを心がけましょう。
残高スライドリボルビング方式
残高スライドリボルビング方式は一般的なカードローンの返済方式で、利用残高に応じて月々の返済額が変動する仕組みになっています。
以下のように追加借入のタイミングで基準となる利用残高(基準残高)が変更されていき、基準残高ごとに返済額が決められているのです。
基準残高 | 返済額 |
---|---|
1円〜100,000円 | 4,000円 |
100,001円〜200,000円 | 8,000円 |
200,001円〜300,000円 | 12,000円 |
300,001円〜400,000円 | 12,000円 |
400,001円〜500,000円 | 14,000円 |
※ 貸付利率年18.0%、返済回数60回以内の場合です。
元利定額リボルビング方式
元利定額リボルビング方式は、契約限度額によって毎月一定額を支払う返済方式です。
利用残高による変動はないので、返済計画を立てやすいのが特徴になります。
契約額 | 毎月の最低返済額 |
---|---|
10万円 | 4,000円/36回まで |
20万円 | 8,000円/36回まで |
毎月の返済日は指定可能
レイクの返済日は契約の際に自分で決めることができます。
給料日の少し後を指定しておくと、余裕を持って返済金額を用意できるでしょう。
返済用口座を登録している場合、口座からの引き落としは6日、もしくは27日からの選択になります。また、引き落とし日が土日祝日、もしくは金融機関定休日に該当するときは、その翌営業日の引き落としです。振替予定日の前日までに返済用口座へ入金しておくようにしましょう。
返済忘れが不安なときは、会員ページから「メールお知らせサービス」を登録しておくと、メールで返済期日が近いことを教えてくれます。
初回返済月の決まり方
レイクの返済が始まる月は、初回借入日と返済日によって異なります。
初回借入日から返済日までが「14日以上ある場合」は、次の指定した日が最初の返済日になります。
一方、初回借入日から返済日まで「14日未満の場合」は、翌月の指定日が最初の返済日です。
勘違いして返済日を忘れないように注意してください。
返済日より前に返すとお得
レイクの返済日は毎月1回ですが、その期日より前に当月分の返済を行うことも可能です。
カードローンの利息は日割りで計算されます。
そのため、返済日より前に返せば、それだけ利息の負担を減らすことができるのです。
当月分の返済は、返済期日当日の14日前から行えます。
それよりも前に返済すると、前月分への追加返済という扱いになるので注意しましょう。
返済が遅れそうなときの対処法
もしレイクへの返済が遅れそうなら、会員ページにログインして、返済予定日の登録を行いましょう。
返済予定日の登録手続きは返済期日の3日前から会員ページで行え、当月の返済日を変更することができるのです。
もしくは、レイクのフリーダイヤルへ電話をかけ、自動音声サービスの案内に従って手続きすることも可能です。
レイクが扱うカードローン以外の商品
レイクではカードローン以外にも次の3つの商品を扱っています。
【レイクが扱うカードローン以外の商品】
- 貸金業法に基づくレイク de おまとめ
- 貸金業法に基づくレイク de ビジネス
- 生活応援ローン
通常のカードローンとは利用目的などが異なるので注意してください。
それぞれの商品の概要を以下で説明していきます。
貸金業法に基づくレイク de おまとめ
「レイク de おまとめ」は貸金業法に基づくおまとめローンです。
複数社からの借り入れを一本化することで、金利や返済額をダウンでき、返済に専念したい人向けの商品となっています。
また、一本化することで返済の管理も楽になるでしょう。
「レイク de おまとめ」の申し込みは専用のフリーダイヤル(受付時間:10:30〜19:30)から行えます。
※ 日曜日は19時までの受け付けです。
おまとめローンの審査完了後、結果は電話で連絡されます。
審査に通った場合は、SBI新生銀行カードローン自動契約機に必要書類を持参して、契約の手続きを済ませてください。
「レイク de おまとめ」は原則として、レイク(新生フィナンシャル株式会社)が契約者名義で他社へ銀行振込にて返済します。
融資額 | 1万円〜500万円 |
---|---|
金利 | 年6.0%〜17.5% |
申込条件 | 満20歳以上、70歳以下の安定した収入のある方 |
返済方式 | 元利定額返済方式 |
返済期間(回数) | 最長10年間(最大120回) |
担保・保証人 | 不要 |
資金使途 | 他社への返済資金 |
消費者金融は総量規制によって原則として年収の1/3を超える融資ができません。ただし、貸金業法に基づくおまとめローンはその例外のひとつであり、審査結果次第では年収の1/3超でも一本化可能です。
ただし、融資額は審査によって決まるため、希望金額での借り換えができず、借入先を一本化できないケースもあるので注意しましょう。
貸金業法に基づくレイク de ビジネス
「レイク de ビジネス」は個人事業主向けのローン商品です。
個人事業主はレイクが扱う通常のカードローンも申し込めますが、事業性資金の借り入れには対応していません。
一方、「レイク de ビジネス」なら事業性資金を借りることもできます。
また、事業性資金を借りる場合、審査結果によっては年収の1/3超の融資も受けられます。
SBI新生銀行カードローン自動契約機で19:30(日曜日は19時)までに手続きを完了すれば即日での利用も可能ですし、繰り返しの借り入れにも対応しています。
事業性資金を借りたい個人事業主の方は、通常のカードローンではなく、「レイク de ビジネス」を検討しましょう。
「レイク de ビジネス」の申し込みは専用フリーダイヤルから行え、審査結果も電話での連絡になります。
審査に通ったら、「本人確認書類」+「事業実態を確認する書類(確定申告書など)」を持参して、自動契約機へ向かいましょう。
加えて、申し込みの際には「事業の現状と見通し」「収支の見通し」「資金繰りの見通し」の3点についても確認されることとなります。
融資額 | 1万円〜500万円 |
---|---|
金利 | 年4.5%〜18.0% |
申込条件 | 満20歳以上、70歳以下の個人事業主の方 |
返済方式 | 「残高スライドリボルビング方式」もしくは「元利定額リボルビング方式」 |
返済期間(回数) | 最長10年間(最大120回) |
担保・保証人 | 不要 |
資金使途 | 事業性資金(開業資金は不可) |
生活応援ローン
レイクの「生活応援ローン」は新型コロナウイルスの影響によって、経済的損失などの被害を受けた人の生活支援を目的としたローン商品です。
24時間対応の自動音声で申し込みを受け付けているので、希望する連絡時間(平日11:00〜17:00)を案内に従って入力してください。
その時間内に担当者から連絡があります。
審査結果は電話で連絡があり、無事に通ったら必要書類を用意して、最寄りのSBI新生銀行カードローン自動契約機へ来店しましょう。
契約完了後、ATMや銀行振込で融資を受けることができます。
融資額 | 1万円〜10万円 |
---|---|
金利 | 年4.5% |
申込条件 | 満20歳以上、70歳以下の方 |
返済方式 | 元利定額返済方式 |
返済期間(回数) | 最長3年間(最大36回) |
返済金額 | 毎月4,000円 |
担保・保証人 | 不要 |
生活応援ローンを利用できるのは、新型コロナウイルスにより経済的損失などの被害を受けた「レイクの商品を新たに利用する方」もしくは「過去に利用しており、現在は借入残高がない方」のみです。
また、生活応援ローンは追加借入に対応しておらず、融資を受けた後は返済のみとなります。
レイクの申し込み時・利用時によくある質問
最後にレイクのカードローンに申し込みをするときや契約後によくある質問について答えていきます。
自動契約機とWEB申し込みの審査基準は違う?
レイクのカードローンはパソコンやスマートフォンから行うWEB申し込み以外に、SBI新生銀行カードローン自動契約機からも申し込めます。
申込方法は異なるものの、自動契約機とWEB申し込みの審査基準は一緒です。
どちらかの方が審査に通りやすい、反対に厳しいといったことはありません。
限度額はどうやったら増額できる?
レイクのカードローンの限度額は1万円〜500万円です。
個別の限度額は審査によって決まりますが、会員ページから限度額の増額申請も行えます。
今の限度額で足りないという方は、レイクの会員ページにログイン後、「ご利用限度額の増額」のメニューを確認してください。
レイクの増額審査はたった3秒で結果を確認できます。
レイクは定期的に契約者ごとの限度額の見直しを実施しており、条件を満たした方は会員ページに案内が表示されます。
住宅ローンの審査に影響する?
カードローンの利用は住宅ローンの審査に影響する場合もあります。
住宅ローンへの影響はレイクに限った話ではなく、そのほかの無担保ローン(カードローンやクレジットカードキャッシングなど)も影響するので注意しましょう。
無担保ローンの借入残高は返済能力に関係するので、残高によっては住宅ローンで借りられる金額が減ることもあるのです。
また、このようなケースでは契約している無担保ローンの限度額を見ます。
そのため、借り入れをしていなくても、カードローンの契約があるだけで審査結果に影響することもあります。
もし住宅ローンを組む予定があるなら、利用していない無担保ローンは解約しておくと良いでしょう。
カードを失くしたときはどうすれば良い?
レイクカードでお金を借りるには暗証番号も必要ですが、失くした場合に不正利用される可能性もゼロではありません。
そのため、カードを失くしたときは、利用停止の手続きを行ってください。
カード紛失時の利用停止は会員ページの「カードに関するお手続き」のメニューから行えます。
もしくは、レイクのフリーダイヤルに問い合わせましょう。
また、利用停止の手続きを済ませたら、最寄りの警察署などにも届けてください。
ローンカードの再発行はSBI新生銀行カードローン自動契約機で行えます。運転免許証などの本人確認書類を持参の上、自動契約機で手続きをしてください。
解約の手続きは簡単にできる?
レイクのカードローンは限度額の範囲で繰り返し借り入れできるため、一度完済しても自動的に解約とはなりません。
もしレイクの完済後、解約を希望するならフリーダイヤルに電話をしましょう。
オペレーターに解約希望を伝えれば、解約の手続きを進めてくれます。
完全に解約の手続きが完了したかは、会員ページの「ご利用状況・ご契約内容」のメニューから確認してください。
レイクを一度解約してしまうと、「またお金を借りたい」と思ったときに再度審査が必要になります。「必要になったらまた申し込みをする」という考えでも問題はありませんが、次も審査に通るとは限りません。また、完済後、ローンカードを持っていても年会費などはかかりません。解約せずに残してもデメリットはないので、その点も考えて、解約するかどうかを決めましょう。
転職したら再審査はある?
レイク契約後に転職したとしても、特に再審査は実施されません。
ただし、勤務先の変更は届け出る必要があります。
会員ページなどから登録情報の変更を行ってください。
また、レイクは新規契約時の審査以外にも、定期的に利用状況などを確認し、契約内容の見直し(途上与信)を行っています。
会員情報の変更を届け出ないのは規約違反にもなるので、勤務先や連絡先、住所などが変わったときは速やかに変更手続きをしましょう。
まとめ
レイクの申し込みを検討している方に向けて、サービスのメリット・デメリットや審査難易度、借入方法・返済方法などについて説明してきました。
レイクの特徴は選べる無利息期間やWeb完結に対応している点です。
金利は銀行カードローンと比べると高めになるので、新規契約者が対象になる無利息期間を上手に使うようにしましょう。
ただし、消費者金融の中だとレイクの審査は少し厳しめだと予想されます。
審査通過率は30%〜40%ほどで、新規申込者のうち契約できる割合はおよそ3人に1人という計算になります。
必ず申込条件や審査に落ちやすい人の特徴を確認し、申し込みの前に「お借入れ診断」も利用するようにしてください。