【必読】SMBCモビットの審査は甘いのか?借入前に知っておきたい情報が満載

- 1SMBCモビットはWEB完結申込が便利な大手消費者金融
- 2SMBCモビットのメリット
- 3SMBCモビットのデメリット
- 4SMBCモビットを利用できる人|申込条件と審査の基準
- 5SMBCモビットのカードローン審査の特徴
- 6SMBCモビットの審査は厳しい?審査が甘くない理由
- 6.1「審査が甘い」と勘違いされる原因
- 6.1.1「在籍確認なし」だと思われている
- 6.1.2申し込みの途中ですぐに審査結果が分かる
- 6.1.3比較的新しいカードローンである
- 6.2SMBCモビットは審査通過率が非公開
- 6.1「審査が甘い」と勘違いされる原因
- 7SMBCモビットの審査に落ちる原因とは?
- 8お金を借りるとやばい?SMBCモビット利用者の口コミ
- 9SMBCモビットでお金を借りるまでの流れ
- 9.1希望の申込方法を選択する
- 9.2申し込みフォームに必要情報を入力する
- 9.3本人確認書類などを提出する
- 9.4審査結果が通知される
- 9.5入会手続きを行う
- 9.6借り入れ
- 9.6.1提携ATMでお金を借りる
- 9.6.2スマホATM取引でお金を借りる
- 9.6.3銀行振込でお金を借りる
- 10SMBCモビットの返済のポイント
- 10.1返済方法は6種類
- 10.1.1(1)提携ATM
- 10.1.2(2)スマホATM取引
- 10.1.3(3)口座振替
- 10.1.4(4)インターネット返済
- 10.1.5(5)銀行振込
- 10.1.6(6)ポイントによる返済
- 10.2返済日は5日・15日・25日・末日から選択
- 10.2.1口座振替の場合は前日までにお金を用意
- 10.2.2返済日より前に支払うことも可能
- 10.2.3返済日に遅れそうなときの対処法
- 10.3毎月の返済金額の計算方法
- 10.4毎月の返済額などはシミュレーションできる
- 10.4.110万円を借りた場合
- 10.530万円を借りた場合
- 10.650万円を借りた場合
- 10.1返済方法は6種類
- 11よくある質問
- 12まとめ
SMBCモビットでお金を借りるためには、審査に通らないといけません。
「審査って甘いのかな?」と審査基準を気にしている人もいるかもしれませんが、どうしても審査に落ちてしまう人はいます。
審査の甘い消費者金融というのは存在せず、どこも返済能力に関しては社内基準でしっかりと審査しているのです。
この記事では初めてSMBCモビットの審査を受ける人に向けて、メリットやデメリット、基本的な申込条件、審査落ちの原因などについて解説します。
あらかじめどのような人が審査に落ちるのか知っておけば、初めて申し込みをする方も安心でしょう。
これからSMBCモビットの利用を考えている方はぜひ参考にしてください。
SMBCモビットはWEB完結申込が便利な大手消費者金融
すべての手続きをWEB上で完結したい人
SMBCモビットのWEB完結申込なら郵送物なし・電話連絡なしです。勤務先の確認も書類で行うため、審査で必要になったケースを除いては会社への電話連絡もありません。
ローンカードを自宅以外で受け取りたい人
SMBCモビットはカード申込の場合、三井住友銀行内のローン契約機やコンビニなどの店舗でカードを受け取ることができます。消費者金融の無人店舗を利用する必要はなく、近くのコンビニなどを受取場所に指定することも可能です。
※ 審査結果によっては自宅以外での郵送受取ができない場合もあります。
すぐに審査結果を知りたい人
SMBCモビットは10秒で簡易審査結果表示!申込画面の途中ですぐに簡易審査の結果が分かります。また、カード申込の方は必須項目だけを入力して、残りは電話で伝えることも可能。
SMBCモビットのメリット
SMBCモビットには次のような多くのメリットがあります。
- 即日融資も可能で急な借り入れに対応
- WEB完結申込なら電話連絡なし
- 三井住友銀行ATMの手数料が0円
- 返済でTポイントが貯まる
- コンビニ等でカードを受け取れる
- 三井住友銀行ローン契約機を利用できる
- 契約後の増額申込もネットだけで完結
SMBCモビットでお金を借りる場合、どのようなメリットがあるのかを知った上で申し込むようにしましょう。
SMBCモビットのメリットについて以下で詳しく説明していきます。
即日融資も可能で急な借り入れに対応
SMBCモビットは即日融資も可能なので、急に現金が必要になったときも対応可能です。
審査に時間がかかるケースの多い銀行カードローンの場合、申し込みから借り入れまでには1週間前後かかることも少なくありません。
ですが、SMBCモビットなら申し込みをしたその日にお金を借りることもできます。
SMBCモビットなら最短30分審査で、WEBからの申し込み後にコールセンターへ電話すれば優先的に審査を開始してくれます。
ただし、申し込みの時間帯によっては、審査結果の連絡が翌日以降になります。
即日融資を希望する方は、できるだけ午前中に申し込みを済ませておきましょう。
WEB完結申込なら電話連絡なし
SMBCモビットには「WEB完結申込」という申込方法があります。
このWEB完結申込で申し込みを行なった場合、電話連絡がありません。
※ 審査の際に確認が必要な場合は、電話がかかってくることもあります。
また、WEB完結申込であれば郵送物もなしで、申し込みから契約までをWEB上で完結可能です。
SMBCモビットをWEB完結で契約したい方は、ホームページの「WEB完結申込」と書かれたボタンから申し込みを行なってください。
「WEB完結申込」には以下の2つの条件があります。両方の条件を満たせない場合、「カード申込」での申し込みになるので注意してください。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの本人名義の口座を持っていること
- 全国健康保険協会発行の保険証 (社会保険証)、もしくは組合保険証を持っていること
三井住友銀行ATMの手数料が0円
SMBCモビットは三菱UFJ銀行、セブン銀行、ローソン銀行などの金融機関が提携先になっています。
ただし、提携ATMの利用には所定の手数料がかかるので注意してください。
もし手数料の負担ゼロでSMBCモビットを利用したいなら、三井住友銀行ATMを使いましょう。
三井住友銀行ATMなら入金・出金ともに手数料がかかりません。
返済でTポイントが貯まる
SMBCモビットは返済金額のうちの利息分200円につき1ポイントのTポイントが貯まっていきます。
SMBCモビットの審査に通り、契約を完了したら、Tポイントサービスの利用手続きを行いましょう。
これからSMBCモビットの申し込みをする場合、カード申込は契約のタイミングで「モビットカード(Tカード機能付き)」を選び、WEB完結申込は契約のときにTポイントサービスの利用を「希望する」にしてください。
WEB完結申込はカードレスでの利用になりますが、会員専用サービスからTポイント利用手続きを完了させると、登録した「Yahoo!JAPAN IDのTカード」もしくは「ネットT会員番号」にポイントが付与されます。
コンビニ等でカードを受け取れる
通常、ローンカードは自宅に郵送されるか、自動契約機に来店して受け取るかになります。
一方、SMBCモビットは指定のコンビニなどでカードを受け取ることが可能です。
※ 審査結果によってはコンビニなどでの受け取りができない場合もあります。
指定の店舗にゆうパックでカードが到着するので、SMSで連絡が来たら案内に従って受け取りの手続きをしてください。
自宅宛の郵送物をなくしたい人におすすめのサービスです。
店舗に届いたカードは土日や祝日も受け取れ、以下のような店舗を受取場所に指定できます。
- ローソン
- ミニストップ
- 郵便局
- はこぽす
三井住友銀行ローン契約機を利用できる
SMBCモビットに自社の自動契約機はありません。
ただ、三井住友銀行ローン契約機でカード発行することができます。
消費者金融の自動契約機へ入るのが嫌な方も、SMBCモビットなら三井住友銀行内にあるローン契約機で手続きができて安心です。
三井住友銀行ローン契約機は土日祝日も9:00〜21:00まで利用可能で、その場でカード発行できます。
近くにある三井住友銀行内ローン契約機はSMBCモビットのホームページから検索しましょう。
契約後の増額申込もネットだけで完結
SMBCモビットの限度額は1万円〜800万円で、契約後に増額することも可能です。
増額には審査がありますが、SMBCモビットなら増額申込もネットだけで完結します。
基本的に増額審査で電話連絡や郵送での手続きはありません。
限度額を増額したい方は、アプリ、もしくは会員専用サービスから申し込んでください。
アプリや会員専用サービスの増額申込ボタンは、増額を検討できる方にのみ表示されます。トップ画面にボタンが表示されていない場合、増額することはできません。どうしてもお金を借りる必要があるときは、別の消費者金融を検討するなどしてください。
SMBCモビットのデメリット
SMBCモビットには前述のようなメリットもありますが、利用する上で注意したいデメリットも存在します。
特に初めてカードローンを利用する人は、しっかりとデメリットについても知っておきましょう。
SMBCモビットの主なデメリットは次の5つです。
消費者金融の中では標準的な金利
SMBCモビットの金利は年3.0%〜18.0%であり、他の大手消費者金融と比べて特別低金利というわけではありません。
低金利なカードローンが良いのであれば、より上限金利の低い銀行カードローンに申し込むべきでしょう。
例えば、メガバンクなどの銀行カードローンだと上限金利がSMBCモビットよりも低く設定されています。
主なカードローンの金利を以下でまとめます。
商品名 | 金利 | 限度額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
SMBCモビット |
年3.0%〜18.0% |
1万円〜800万円 |
詳細を見る |
年3.0%〜18.0% |
1万円〜800万円 |
詳細を見る |
|
年4.5%〜17.8% |
1万円〜500万円 |
詳細を見る |
|
年3.0%〜18.0% |
1万円〜800万円 |
詳細を見る |
|
年4.5%〜18.0% |
1万円〜500万円 |
||
年1.9%〜14.5% |
10万円〜800万円 |
詳細を見る |
|
年1.5%〜14.5% |
10万円〜800万円 |
詳細を見る |
|
年1.8%〜14.6% |
10万円〜500万円 |
詳細を見る |
|
年2.0%〜14.0% |
10万円〜800万円 |
||
年1.48%〜17.5% |
10万円~800万円 |
表内の銀行カードローンの場合、いずれも上限金利が年15.0%の設定です。
何パーセントの金利になるかは審査の結果次第ですが、上限金利の低いカードローンを選ぶことは重要です。
新規契約でも無利息期間なし
SMBCモビットに無利息期間はありません。
そのため、借り入れの翌日からすぐに利息が加算されることになります。
一方、アイフル、アコム、プロミス、レイクのカードローンには、新規契約者向けに無利息期間があります。
大手消費者金融のカードローンの金利設定に大きな差はありませんが、少しでも利息の負担を軽減したいなら無利息期間のある商品を選んだ方が良いでしょう。
WEB完結申込だとカード発行できない
SMBCモビットのWEB完結申込なら郵送物なし、原則電話連絡なしです。
ただし、SMBCモビットをWEB完結申込で申し込んだ場合、ローンカードを発行することができません。
他社のようにカード発行が選択式なのではなく、SMBCモビットのWEB完結は全員がカードレスによる利用になります。
例えば、プロミスやアイフルなどはカードレスで契約しても、後から追加でカード発行することも可能です。
SMBCモビットのWEB完結はそもそもカードが発行されない商品なので、カードで借り入れしたい方はカード申込を選ばないといけません。
WEB完結申込とカード申込の違いを表にまとめました。
- | WEB完結申込 | カード申込 |
---|---|---|
カード発行 | 不可 | 必須 |
スマホATM取引 | ◯ | ◯ |
三井住友銀行ATMの利用 | × | ◯ |
勤務先への電話連絡 | 原則なし | 原則あり |
郵送物なし | ◯ | △(発生する場合あり) |
WEB完結申込でも、スマホATM取引のサービスならATMを利用できます。
ですが、ローンカードなしだと手数料のかからない三井住友銀行ATMの利用はできません。
スマホATM取引を利用できるのはセブン銀行ATM、ローソン銀行ATMだけなので注意しましょう。
WEB完結申込にもデメリットがあるため、メリットとデメリットの両方を知った上で、都合の良い申込方法を選択するようにしてください。
カード申込だと郵送物が発生しやすい
前述のとおり、SMBCモビットはWEB完結申込であれば郵送物をなしにできます。
その一方で、カード申込をするとローンカードが発行される関係で、郵送物を回避できないケースがあります。
基本的には三井住友銀行内のローン契約機を利用したり、コンビニなどでゆうパック受け取りをしたりすれば、自宅への郵送物はありません。
ただし、審査結果や手続き内容によっては契約時に以下のような郵送物が発生することがあるので注意してください。
- モビットカード
- 入会申込書
- 契約内容確認書
- 入会申込手続きのご案内
- 預金口座振込依頼書
- 会員規約
- 「Myモビ」のご案内
- 提携ATM一覧のご案内
- 返済についてのご案内
- 返信用封筒
口座振替に対応している金融機関が少ない
SMBCモビットは月々の返済を口座振替によって行えます。
ですが、口座振替に利用できる金融機関は限定的で、対応していない銀行も少なくありません。
口座振替は手数料のかからない返済方法ですが、以下のいずれかの本人名義の口座が必須なので注意してください。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
「口座振替で返済したいが指定の口座を持っていない」という場合、新しく口座を開設する、もしくは別の金融機関での口座振替に対応しているカードローンに申し込むことになるでしょう。
SMBCモビットを利用できる人|申込条件と審査の基準
SMBCモビットの利用には審査があります。
審査基準については公開されていないものの、申込条件については次のように記載されています。
年齢満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方、アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能です。(当社基準を満たす方)
SMBCモビットの審査で具体的に注意すべきこと、審査のポイントについて以下で説明していきます。
条件を満たせばパート・アルバイトも申込可能
SMBCモビットの申込条件には「安定した定期収入」とありますが、前述のとおり、雇用形態はパート・アルバイトなどでも大丈夫です。
毎月一定の収入を得ていることが重要であり、雇用形態だけで審査に落ちることはありません。
パート・アルバイトなどで審査に落ちやすいのは、年収が極端に低かったり、雇用期間が決まっていたりするケースです。
例えば、「バイトしているがシフトにほとんど入っていない」「夏休みの間だけバイトをする」といったようなケースだと審査に通りづらいでしょう。
学生の場合は年齢と定期収入に注意
SMBCモビットは前述の条件をクリアしているなら学生も申込可能です。
ただし、申し込めるのは「満20歳以上」からなので、18歳や19歳は利用できません。
また、アルバイトなどでの定期収入も必須になります。
両親からの仕送りや奨学金などは定期収入として扱われないため、必ずアルバイトなどで毎月一定の収入を得ていることが求められます。
本人の収入がない専業主婦は申し込めない
SMBCモビットの申し込みには本人の収入が必須です。
例えば、世帯収入が配偶者の収入のみの専業主婦は申し込めません。
これは貸金業法における総量規制の影響です。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計額は、最大で100万円となります。
専業主婦の本人年収が0円の場合、借りられる金額も0円ということになります。
この総量規制の対象となるのは消費者金融などの貸金業者なので、SMBCモビットも対象です。
専業主婦の方は、専業主婦も利用対象になっている銀行カードローンを検討しましょう。
もしくは、配偶者貸付に対応した商品なら、総量規制の対象にならないので専業主婦も利用可能です。
配偶者貸付は配偶者との合計年収の1/3を上限に借り入れの審査を受けられます。
そのため、専業主婦も貸金業者から借り入れできますが、必ず配偶者の同意が必要です。
配偶者に知られずに配偶者貸付を利用することはできません。
年金収入のみは「安定した定期収入」に含まない
SMBCモビットに申し込める上限年齢は満74歳までです。
人によっては年金収入のある方もいるでしょうが、収入が年金のみだと「安定した定期収入」に該当しません。
必ず年金以外にアルバイトや個人事業などでの収入が求められます。
SMBCモビットのカードローン審査の特徴
次にSMBCモビットのカードローン審査の特徴について解説します。
SMBCモビットの審査で知っておくべき主なポイントは以下の4つです。
申込画面の途中で簡易審査結果を確認できる
SMBCモビットをWEBから申し込む場合、申込画面の途中で簡易審査結果を確認できます。
そして、簡易審査結果に通った場合、審査に必要な項目を追加で入力していくことになります。
最後に今後の手続きで使用するユーザーIDが発行されるので、忘れないように管理してください。
簡易審査と「お借入診断」は別物
SMBCモビットの申込画面の途中で表示される簡易審査結果は、申し込みの前に行える「お借入診断」とは別物です。
お借入診断は限られた情報での簡易的な診断であり、正式な申し込みではありません。
そのため、信用情報に申し込みの記録が残ることもありません。
一方、簡易審査結果が出るのは、正式な申し込み後です。
信用情報に申込記録が残ることになるので、正確な情報の入力を心がけてください。
簡易審査と本審査の違い
SMBCモビットは簡易審査後に本審査が実施されるという流れになります。
SMBCモビットは審査内容を公開してはいません。
ですが、すぐに結果が出ることを考えると、簡易審査結果は「簡易審査申込フォーム」に入力した内容で判断されているでしょう。
SMBCモビットの簡易審査では以下の項目の入力が必要です。
- お名前
- お名前(カナ)
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 携帯電話の有無
- 携帯電話番号
- 自宅郵便番号
- 自宅電話番号の有無
- 自宅電話番号
- 税込年収
- 契約希望額
- 利用目的
- 最終学歴
- 国籍
- パスワード登録
そして、本審査では勤務先や他社借入などのより詳細な内容も確認され、在籍確認や提出書類の確認なども行われることになるでしょう。
すべての審査が完了した段階で、正式な審査結果の連絡が行われます。
本審査結果の連絡までは最短30分
SMBCモビットは最短30分で本審査結果の連絡をしてくれます。
そのため、即日融資も可能で、急いでいるときも安心です。
ただし、申し込みの時間帯などによっては翌日以降の連絡になるでしょう。
SMBCモビットの審査はスピーディですが、お急ぎの場合は、早めに申し込むようにしてください。
審査結果の連絡に時間がかかるケース
一方、以下のようなケースは審査に時間がかかりやすいです。
- 申込内容に不備がある
- 提出した書類に不備がある
- 在籍確認が取れない
- 希望する限度額が高額である
- 審査が混み合っている時期の申し込み
もし申し込みから2〜3日経っても連絡が来ないなら、コールセンターに問い合わせても良いでしょう。
連絡先などが間違っていて、連絡がつかないなどが原因になっている可能性もあります。
コールセンターを利用すると審査開始が早い
借り入れを急いでいる方は、WEBからの申し込み後にコールセンターへ連絡しましょう。
コールセンターに連絡をすることで、優先的に審査を開始してもらえます。
また、カード申込の場合、最小限の情報だけパソコン・スマホで入力し、必須項目以外を電話で伝えることも可能です。
その際に申し込み時に発行されたユーザーIDが必要になります。
ユーザーIDを確認した上で、営業時間内の9:00〜21:00に連絡してください。
来店の場合、審査結果の連絡前にカード発行される
SMBCモビットは三井住友銀行内のローン契約機からの申し込みも可能です。
来店でSMBCモビットの申し込みをする場合、その場でモビットカードが発行され、審査結果の連絡はその後になります。
一般的な無人契約機では審査結果の連絡を店内で待つケースが多いです。
しかし、SMBCモビットなら最短30分でカード発行され、審査結果はメールで届くことになります。
審査結果の確認後、WEBもしくは電話で入会手続きを完了させてください。
Tカード プラス(SMBCモビット next)は別途クレジットカードの審査がある
SMBCモビットにはTカードプラス(SMBCモビット next)というクレジットカードとTカード機能が付いたモビットカードもあります。
ただ、Tカード プラス(SMBCモビット next)は通常のカードローン審査と別に、クレジットカードの審査も行われます。
Tカード プラス(SMBCモビット next)の発行を希望する場合、以下のような手順で手続きを進めることになります。
Tカード プラス(SMBCモビット next)に関しては、三井住友カード(株)での手続きが必要です。
SMBCモビットだけで審査が完結するわけではないことを覚えておきましょう。
SMBCモビットの審査は厳しい?審査が甘くない理由
SMBCモビットの審査では申込者に返済の意思、返済能力があるのがしっかりとチェックされます。
人によっては「SMBCモビットの審査は甘い」と勘違いしているかもしれませんが、審査の甘いカードローンは存在せず、審査基準を満たしていなければ審査に通ることはありません。
SMBCモビットの審査が甘いと勘違いされる原因、および審査が甘くない理由について説明します。
「審査が甘い」と勘違いされる原因
SMBCモビットの審査が甘いと勘違いされる原因は次の3つです。
- 「在籍確認なし」だと思われている
- 申し込みの途中ですぐに審査結果が分かる
- 比較的新しいカードローンである
「在籍確認なし」だと思われている
SMBCモビットはWEB完結申込であれば原則として勤務先への電話連絡がありません。
この情報を見て「在籍確認なし」だと勘違いしている人もいますが、電話で確認しないだけで、申込者の勤務先についてはしっかりと確認しています。
SMBCモビットのWEB完結申込では勤務先を確認できる書類を提出することになっており、指定の書類を提出できない方はWEB完結で申し込めないのです。
SMBCモビットのWEB完結申込では以下のような書類が必須になります。
- 本人確認書類(運転免許証/ パスポート)
- 収入証明書(源泉徴収票/ 税額通知書/ 所得証明書/ 確定申告書/ 給与明細書2ヶ月分)
- お勤め先を確認できる書類(健康保険証+給与明細書1ヶ月分)
※ 収入証明書として給与明細書を提出する方は、用意できる場合、直近1年分の賞与明細書も提出してください。また、給与明細書を提出している場合、「お勤め先を確認できる書類」は健康保険証のみを提出します。健康保険証は「社会保険証」もしくは「組合保険証」が必要です。
申し込みの途中ですぐに審査結果が分かる
SMBCモビットは申込画面の途中で簡易審査結果が表示されます。
必要な情報を入力してすぐに簡易審査結果が表示されるので、このことから「審査が甘いのでは?」と勘違いしてしまう人もいます。
しかし、これは簡易審査結果であって、その後の本審査を経て、正式な審査結果の連絡となるのです。
簡易審査結果がすぐに出るからと言って、審査が甘いというわけではありません。
比較的新しいカードローンである
SMBCモビットとしてサービスが開始されたのは2017年からです。
大手消費者金融の中でも比較的新しいサービスであることから、「顧客獲得のために審査基準を甘くしているのではないか?」と考える人もいたでしょう。
ただ、審査基準を公開しているわけではありませんし、SMBCモビットの株主は個人向け融資のノウハウを十分に持っているSMBCコンシューマーファイナンス株式会社になります。
それらのことから、比較的新しいカードローンであっても審査が甘いと考えるのは難しいです。
SMBCモビットは審査通過率が非公開
大手消費者金融の中には審査通過率をホームページ上で公開しているところもあります。
例えば、アイフル、アコム、プロミスなどは株主向けの情報の中で審査通過率を公開しています。
その一方で、SMBCモビットは審査通過率が非公開です。
そもそも審査通過率は簡単に比較できるものではありませんが、公開されていない以上、甘いとは考えない方が良いでしょう。
参考までに大手消費者金融の審査通過率を以下にまとめます。
消費者金融 | 審査通過率(2022年10月時点) | 公式サイト |
---|---|---|
41.5% |
詳細を見る |
|
40.5% |
詳細を見る |
|
35.2% |
詳細を見る |
|
34.9%(半期決算) |
||
SMBCモビット |
非公開 |
詳細を見る |
アコム株式会社2022年11月末 DATABOOK Monthly Report
SMBCコンシューマーファイナンス 2023年3月期月次データー
アイフル株式会社 2023年3月期月次データー
新生銀行 2022年度14半期決算ビジネスハイライト
SMBCモビットの審査に落ちる原因とは?
SMBCモビットの審査に落ちるのには次のような原因があります。
- 返済能力が審査基準を満たさない
- 収入の安定性に欠ける
- 信用情報に問題がある
- 年収の1/3超を借りようとしている(総量規制)
- 他社借入の件数や金額が多い
- 別のカードローンにも申し込んでいた
- 指定された書類(収入証明書など)を用意できない
返済能力が審査基準を満たさない
SMBCモビットなどの大手消費者金融ではコンピューターによるスコアリング審査が導入されていて、申込者の返済能力を申込内容から自動で判定します。
コンピューターによって採点された結果が基準を満たさなければ、その時点ですぐに審査落ちとなるでしょう。
例えば、「年収が高い」「正規雇用」「勤続年数が長い」などは高評価に繋がりやすいです。
一方、年収が低かったり、アルバイトを始めたばかりだったりすると、「収入や生活が安定していない」と判断されやすく、審査に落ちることもあります。
収入の安定性に欠ける
SMBCモビットはアルバイトも申込条件を満たしていれば十分に契約できる可能性があります。
しかし、「フルタイムで勤務していない」「収入がない、もしくは極端に低い月がある」といった方は、収入の安定性に欠けると判断されやすいでしょう。
加えて、自身で事業を営んでいる自営業者も、月々の収入に波が出やすく、安定性の面では評価をもらいにくいです。
雇用形態や年収のみで判断されるわけではありませんが、安定性に欠けると判断されれば審査には通りません。
信用情報に問題がある
SMBCモビットの審査では信用情報も確認されます。
信用情報に問題があれば、SMBCモビットの審査に落ちる可能性が高いです。
例えば、債務整理や強制解約などの情報が登録されていたなら、信用情報に問題があるとみなされるでしょう。
債務整理などの情報は5年間〜10年間ほど信用情報に残ります。
他の消費者金融やクレジットカード会社、銀行でのローン・クレジット利用状況も審査結果に影響するので注意が必要です。
年収の1/3超を借りようとしている(総量規制)
繰り返しになりますが、SMBCモビットは総量規制の対象です。
そのため、年収の1/3超の金額を借りることはできません。
SMBCモビットの申し込みの際には希望限度額を入力しますが、総量規制に該当しないかも確認するようにしましょう。
総量規制では他社(貸金業者)の借入残高も関係します。
例えば、他の消費者金融から50万円を借りている場合、年収150万円の方がSMBCモビットから新規融資を受けることはできません。
もし複数社からの借り入れがあるなら、総量規制の対象にならないおまとめローンで一本化することも検討してください。
SMBCモビットにもおまとめローンがあり、電話で申し込みを受け付けています。
※ すでにSMBCモビットに入会している方が対象です。
他社借入の件数や金額が多い
他社借入の金額や件数が多い場合、SMBCモビットの審査に落ちやすくなります。
SMBCモビットの審査を受けるタイミングで、すでに別のカードローンやクレジットカードキャッシングを利用している方は注意しましょう。
他社借入がある場合、別のカードローンやクレジットカードの返済もしなくてはいけません。
そのため、SMBCモビットは「自社への返済に回せるお金が少ない」と判断し、新規融資を見送る可能性があるのです。
前述の総量規制に該当しないケースであっても、他社借入は少なからずSMBCモビットの審査結果に影響するでしょう。
他社借入の状況次第ではSMBCモビットの審査にとても通りづらくなります。
別のカードローンにも申し込んでいた
SMBCモビットに申し込みをする前に別のカードローンにも申し込んでいた場合、それが原因で審査に落ちるケースもあります。
これは「申し込みブラック」という状態です。
短期間に何度もカードローンの審査を受けていると「経済的に切迫している」といった印象を与えてしまい、審査に通りづらくなることがあります。
ひとつの目安になるのは「半年で3件まで」です。
申し込みの記録が信用情報に登録されるのは6ヶ月間なので、その期間内ですでに3度以上の申し込みをしている人は注意してください。
指定された書類(収入証明書など)を用意できない
SMBCモビットの審査では本人確認書類や収入証明書などが必要です。
審査内容によっては収入証明書の提出も必須になり、指定された書類を用意できないと審査には通りません。
- 源泉徴収票の写し
- 税額通知書の写し
- 所得証明書の写し
- 確定申告書の写し
- 給与明細書の写し
※ 給与明細書は直近2か月分。賞与支給のある方は、年間の賞与額(夏・冬、各々)を確認できる賞与明細書も必要です。
また、個人事業主の方は「営業状況確認のお願い」という書類の提出も必要になることがあります。
SMBCモビットのホームページ上からダウンロードして、必要事項を記入するようにしてください。
お金を借りるとやばい?SMBCモビット利用者の口コミ
SMBCモビットのメリットやデメリット、審査について説明してきました。
中には「SMBCモビットなどの消費者金融からお金を借りるとやばいのでは?」と考えている人もいるかもしれませんが、無理のない範囲で計画的に利用すれば問題ありません。
また、消費者金融はさまざまな規制がある中で運営されており、法外に高い金利が適用されたり、厳しい取り立てに遭ったりすることもないです。
もちろん、すべて好意的な良い口コミというわけではありませんが、SMBCモビットのサービスに満足している人は多いです。
ここではオリコン顧客満足度ランキングから利用者の口コミをいくつか紹介します。
まずは良い口コミを見てみましょう。
いざと言う時にすぐ借りれたこと。
必要なときにいつでも借り入れができる点。振込先をいくつか登録できて、振込画面で簡単に選択できる点。
契約時コールセンターの方がとても丁寧だった。
会社へ在籍確認もなくプライバシーについては1番安心できた。
信頼性の高さ、毎月の返済額の適切さ。
一方、SMBCモビットのサービスで気になる点としては、以下のような点が挙げられています。
強いてあげるなら、金利がもう少し低くなると助かる。
有人店舗がなくスタッフに直接相談できない。
カードの磁気が壊れて使えない回数が多い。
SMBCモビットでお金を借りるまでの流れ
SMBCモビットはパソコン、スマートフォン、電話、三井住友銀行内ローン契約機にて申し込みが可能です。
ここではパソコンやスマホからのWEB申し込みを例に、SMBCモビットでお金を借りる流れについて説明していきます。
希望の申込方法を選択する
SMBCモビットのWEB申し込みには「WEB完結申込」と「カード申込」があります。
WEB完結申込は郵送物なし、電話連絡原則なしのカードレスでの利用になりますが、カード申込では来店や郵送でのカード受け取りが必須です。
それぞれの申込方法にメリットとデメリットがあるので、自身のニーズにあった申込方法を選ぶようにしましょう。
申込方法によって申し込みボタンが分かれているので、希望の申込方法のボタンから申し込みフォームへ進んでください。
申し込みフォームに必要情報を入力する
申し込みフォームへ進んだらカードローン審査に必要な情報を入力していきます。
同意事項を確認して、最初の簡易審査では名前や連絡先、契約希望額などの入力が必須です。
そして、簡易審査結果に通った場合、残りの本審査に必要な項目を続けて入力していくことになります。
本人確認書類などを提出する
申し込みを完了させたら、審査に必要な書類を提出していきます。
申込方法や審査内容によって必要な書類が異なるので、SMBCモビットからの案内をよく確認するようにしてください。
SMBCモビットの本人確認書類として利用できるのは主に次のような書類です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
※ 2020年2月4日以降に申請されたパスポートは本人確認書類として利用できません。
審査結果が通知される
SMBCモビットは本審査の結果を最短30分で連絡してくれます。
審査結果の連絡はメール、もしくは電話です。
基本的に審査に落ちた場合は、メールでの連絡になるでしょう。
入会手続きを行う
審査通過後は入会(契約)の手続きも必要です。
WEB完結申込の場合、審査完了メールに記載されているURLから専用ページに進み、そこで審査結果の確認後、そのまま入会手続きを行えます。
一方、カード申込の方は、ローン契約機への来店や郵送による入会手続きが必要になります。
また、入会の手続きではモビットカードの受取方法、返済日、返済方法の設定なども行います。
借り入れ
入会手続き完了後、入会完了メールが届きます。
入会完了メールが届いたら借り入れできる状態になります。
SMBCモビットの借入方法は次の3つです。
- 提携ATMでお金を借りる
- スマホATM取引でお金を借りる
- 銀行振込でお金を借りる
ただし、WEB完結申込ではモビットカードが発行されないので、「提携ATMでお金を借りる」の方法は利用できません。
ATMでキャッシングや返済をしたいときは、「スマホATM取引」を利用すると良いでしょう。
提携ATMでお金を借りる
モビットカードは主に次のような提携ATMで利用可能です。
三井住友銀行ATM(手数料無料)、三菱UFJ銀行ATM、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、イーネットATM、イオン銀行ATM、プロミスATM、セゾンカードATM、三十三銀行ATM、福岡銀行ATM、十八親和銀行ATM、熊本銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM
上記以外にも多くの地方銀行や全国の信用金庫、駅中のVIEW ALTTE、PatSatなどのATMで使えます。
※ 金融機関によっては利用明細および領収書が後日発行される場合もあります。(郵送に代えて会員専用サービスで確認することも可能です)また、提携先によって利用できる取引内容が異なる場合もあります。
スマホATM取引でお金を借りる
SMBCモビットのスマホアプリをダウンロードしている方は、スマホATM取引のサービスでお金を借りることもできます。
スマホATM取引を利用できるのはセブン銀行ATMおよびローソン銀行ATMです。
アプリにログインしたら、ホーム画面の「スマホATM取引」をタップ後、希望の取引内容を選択しましょう。
スマホATM取引であればカードがなくても近くのセブン銀行ATM、ローソン銀行ATMで24時間いつでも借り入れや返済が可能です。
※ 金融機関側のATM休止時間、SMBCモビットの会員専用サービス「Myモビ」のメンテナンス時間は利用できません。
銀行振込でお金を借りる
SMBCモビットは振込キャッシングに対応しているので、会員専用サービスや電話から銀行振込の依頼をすることができます。
会員専用サービスならメンテナンスなどの時間を除いて24時間いつでも利用でき、事前に登録している金融機関口座へ最短3分で振込可能です。
※ 入金完了時間は金融機関によって異なります。
また、振込キャッシングは手数料がかかりません。
カードレスで契約した方、クレジットカードなどの引き落としに利用する方は、振込キャッシングで借りると良いでしょう。
SMBCモビットの返済のポイント
SMBCモビットで初めて借り入れをすると、指定した返済日に応じて同月〜翌々月の間に初回返済日が訪れます。
返済に遅れることがないように、お金を借りる前に返済方法などについてもしっかりと理解しておきましょう。
SMBCモビットの返済のポイントについて説明します。
返済方法は6種類
SMBCモビットにはさまざまな返済方法が用意されています。
返済方法によって手数料の有無が異なるので、都合の良い方法で返済するようにしてください。
返済方法 | 手数料 |
---|---|
(1)提携ATM | 110円もしくは220円 |
(2)スマホATM取引 | 110円もしくは220円 |
(3)口座振替 | 無料 |
(4)インターネット返済 | 無料 |
(5)銀行振込 | 有料(金額は金融機関によって異なる) |
(6)ポイントによる返済 | 無料 |
基本的に(1)〜(4)の方法で月々の返済を行うケースが多いですが、SMBCモビットは銀行振込や手続きをすればTポイントを使った返済にも対応しています。
(1)提携ATM
モビットカードを発行している場合、提携ATMから返済可能です。
SMBCモビットに自社のATMはないので、提携している金融機関のATMを利用しましょう。
ATMにモビットカードを挿入し、返済したい金額の紙幣を投入すれば手続き完了です。
ただし、三井住友銀行ATM以外の提携ATMは手数料が利用者負担になります。
取引金額 | 手数料 |
---|---|
10,000円以下 | 110円 |
10,000円超 | 220円 |
また、営業時間(利用時間)は設置場所によって異なるので注意しましょう。
(2)スマホATM取引
スマホATM取引であればモビットカードがなくても全国のセブン銀行ATM、ローソン銀行ATMにて返済可能です。
提携ATM利用時と同額の手数料がかかりますが、メンテナンスなどの時間を除いていつでも対応ATMから返済できます。
特にモビットカードが発行されないWEB完結申込で契約した方は、SMBCモビットのスマホアプリをインストールしておくと便利でしょう。
(3)口座振替
あらかじめ設定をしておけば、月々の返済を口座振替で行うこともできます。
繰り返しになりますが、SMBCモビットの口座振替で利用できるのは「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「ゆうちょ銀行」の4行です。
それ以外の金融機関は口座振替に利用できません。
毎月の返済日に自動で引き落としが行われるので、返済日の前日までに準備しておきましょう。
WEB完結申込で契約した場合、契約の際に指定した上記いずれかの金融機関で口座振替をすることになります。
(4)インターネット返済
インターネットバンキングの口座を持っている方は、SMBCモビットの会員専用サービスから返済を行うこともできます。
会員専用サービスにログインしたら、「インターネット返済」のメニューを選択します。
そして、希望の返済金額を指定しましょう。
その後、同意事項を確認しながら、インターネット返済に利用する金融機関を指定します。
最後に金融機関側の手続きページに進むので、ネットバンキングにログインし、手続きを完了させてください。
インターネット返済サービスは手数料無料で、毎月10回まで利用可能です。
(5)銀行振込
ATMや金融機関窓口などからSMBCモビットの振込先口座へ銀行振込で返済することもできます。
振込先口座は会員専用サービスにログイン後、「その他手続き」の「取引状況照会」から確認可能です。
振込先口座は利用者ごとに異なるので注意してください。
初めて銀行振込で返済する場合、アプリ上に振込先口座が表示されないケースがあります。その場合、PC版の会員専用サービスにログインするようにしてください。その後、「振込先返済口座を照会する」から振込先を確認できます。
また、銀行振込での返済は手数料が自己負担です。
金融機関などによって振込完了となる時間も異なるので、「インターネット返済」との違いに注意しましょう。
(6)ポイントによる返済
Tポイント利用手続きを済ませている場合、会員専用サービス内の「Tポイントサービス」からポイントによる返済を行えます。
登録がまだの方は会員専用サービス内の「Tポイントサービス」のメニューから手続きしてください。
Tポイントは1ポイント1円で返済に使えます。
「Tポイントを使って返済」をタップしたら、返済に使いたいポイント数を指定しましょう。
返済日は5日・15日・25日・末日から選択
SMBCモビットの返済日は毎月5日・15日・25日・末日から選択できます。
給料日の少し後に返済日を指定すると、余裕を持って支払いができるでしょう。
毎月1回の返済になりますが、借入残高がない状態での借り入れは以下のように返済開始月が決まります。
約定返済日 | 借入日 | 返済期日 |
---|---|---|
毎月5日 | 1日〜19日 | 借入日の翌月の約定返済日 |
- | 20日〜末日 | 借入日の翌々月の約定返済日 |
毎月15日 | 1日〜末日 | 借入日の翌月の約定返済日 |
毎月25日 | 1日〜9日 | 借入日の同月の約定返済日 |
- | 10日〜末日 | 借入日の翌月の約定返済日 |
毎月末日 | 1日〜14日 | 借入日の同月の約定返済日 |
- | 15日〜末日 | 借入日の翌月の約定返済日 |
借り入れの同月に返済が開始されるパターンもあるので、いつから返済が始まるのかは確認しておきましょう。
口座振替の場合は前日までにお金を用意
基本的にSMBCモビットの返済は返済日までに決まった金額の支払いを完了すれば問題ありません。
ただし、口座振替で月々の返済を行う方は、原則として前日までにお金を用意してください。
当日に用意しても、タイミングによってはすでに口座振替が終わっている可能性があります。
特に給与の振込口座以外で引き落としをしている方は残高不足に注意しましょう。
返済日より前に支払うことも可能
SMBCモビットは毎月5日・15日・25日・末日から返済日を指定できますが、それよりも前に支払いをすることも可能です。
SMBCモビットの利息は借入日数に応じて増えていきます。
そのため、早く返せそうなときは返済期日よりも前に支払いをしましょう。
また、今月分とは別に追加で返済しても問題ありません。
特に追加返済であることの連絡は不要で、追加した分だけ借入残高を効率良く減らすことができます。
返済日に遅れそうなときの対処法
万が一、返済日に遅れてしまいそうなときは、会員専用サービスやスマホアプリから支払予定日を登録してください。
その予定日を過ぎるまでは電話や郵送物での連絡はありません。
ただし、返済日を過ぎたなら遅延損害金が発生します。
通常よりも利息の負担が重くなるので、できるだけ早く遅れている返済を行うようにしてください。
会員専用サービスやスマホアプリから支払予定日を登録することができない場合はモビットコールセンター(9:00〜18:00)まで連絡してください。利用状況などによっては自分で支払予定日を登録できないケースもあります。
毎月の返済金額の計算方法
SMBCモビットは最終借入後の残高に応じて月々の返済額が決まります。
具体的には以下のような方法で計算されることになります。
最終借入後残高 | 返済額 | 返済回数 |
---|---|---|
30万円以下 | 最終借入後残高×3.66% | 〜36回 |
30万円超〜100万円以下 | 最終借入後残高×2.56% | 〜60回 |
100万円超〜200万円以下 | 最終借入後残高×2.03% | 〜78回 |
返済額は1,000円未満切り上げです。
例えば、最終借入後残高が10万円の場合、「10万円×3.66%=3,660円」となりますが、返済額は1,000円未満を切り上げて4,000円になります。
ただし、契約内容(実質年率)によって計算式は変わってくるので注意してください。
すでにSMBCモビットを契約中の方は会員専用サービスにログインして返済金額を確認すると良いでしょう。
毎月の返済額などはシミュレーションできる
SMBCモビットには返済計画を立てるときに便利な返済シミュレーションのサービスがあります。
参考値ですが、毎月の返済額や返済にかかる月数を簡単にシミュレーションすることが可能です。
借入金額が10万円、30万円、50万円の3つのケースに分けて、返済シミュレーションの結果をまとめました。
これからSMBCモビットでお金を借りようと考えている方は返済の参考にしてみてください。
10万円を借りた場合
毎月の返済額 | 最終回の返済額 | 返済月数 |
---|---|---|
4,000円 | 2,260円 | 32ヶ月 |
5,000円 | 4,772円 | 24ヶ月 |
10,000円 | 9,158円 | 11ヶ月 |
30万円を借りた場合
毎月の返済額 | 最終回の返済額 | 返済月数 |
---|---|---|
11,000円 | 3,683円 | 36ヶ月 |
15,000円 | 14,332円 | 24ヶ月 |
20,000円 | 2,404円 | 18ヶ月 |
50万円を借りた場合
毎月の返済額 | 最終回の返済額 | 返済月数 |
---|---|---|
13,000円 | 10,057円 | 58ヶ月 |
15,000円 | 8,327円 | 47ヶ月 |
20,000円 | 11,374円 | 32ヶ月 |
よくある質問
最後にSMBCモビットを利用する上でよくある質問をまとめました。
嘘の情報での申し込みはバレる?
SMBCモビットの審査に通るために嘘の情報で申し込みをした場合、必ずバレると思ってください。
例えば、勤務先について在籍確認を行いますし、他社借入は信用情報機関に照会することで分かります。
また、年収に関しても収入証明書の提出を求められるケースがあり、審査に通過したくて嘘をついたと判断されればすぐに審査落ちになるでしょう。
嘘の情報での申し込みにはリスクしかないので、必ず正しい情報で申し込みを行なってください。
WEB完結申込とカード申込で審査の基準は違う?
SMBCモビットにWEBから申し込む場合、WEB完結申込とカード申込の方法があります。
どちらの方法で申し込むかによって「ローンカードの有無」「郵送物や電話連絡の有無」などが変わってきますが、審査の基準は一緒です。
「原則として勤務先への電話連絡なしのWEB完結申込の方が甘い」「収入証明書不要のケースもあるカード申込の方が通りやすい」といったことはありません。
土日祝日も審査してくれる?
SMBCモビットは土日祝日も審査を実施しています。
平日以外も即日融資を受けられる可能性があるので、週末にお金が必要になっても安心です。
ただし、申し込みの時間帯や曜日によっては通常よりも審査が長引くケースもあります。
SMBCモビットは最短30分で審査が完了しますが、お金が必要なときは早めに申し込みを完了させておくようにしましょう。
おまとめローンはある?
SMBCモビットは会員向け商品として「おまとめローン」も扱っています。
通常のカードローンと違って申し込みは電話受付(9:00〜18:00)のみで、口頭で他社での借入状況などを伝えることになります。
審査結果の連絡はSMS、もしくは電話で、契約の手続きは会員専用サービス(スマートフォン版)から行います。
契約手続きの都合でスマートフォンが必須になるので注意しましょう。
SMBCモビットのおまとめローンはWEB完結なので郵送物もありません。
また、他社への返済はSMBCモビットが代行してくれ、振り込みにかかる手数料も無料です。
申し込みには収入証明書に加えて、現在の他社借入残高などの分かる書類の提出も求められることがあるので、SMBCモビットからの案内に従って用意してください。
SMBCモビットのおまとめローンの商品概要は以下のとおりです。
※ 銀行カードローンやクレジットカードのショッピングの借り換えはできません。また、おまとめローンは返済専用の商品なので、契約後の追加借入は不可です。
借入利率 | 3.0%〜18.0%(実質年率) |
---|---|
限度額 | 最大500万円 |
担保・保証人 | 不要 |
利用対象 | 満20歳~65歳の安定した収入のある方 |
資金使途 | 他の貸金業者、またはみなし貸金業者からの借り換え |
おまとめ対象 | 消費者金融やクレジットカードでのキャッシング(無担保ローン) |
SMBCモビットを解約する方法は?
SMBCモビットの解約はコールセンターで手続きを案内してもらえます。
すでに完済しており、今後も利用する予定がないときは、モビットコールセンターに連絡しましょう。
契約時以外に郵送物が発生するケースとは?
返済が滞った場合、SMBCモビットから書面が届くこともあります。
会員専用サービスから「支払期日案内メール」を登録するなどして返済日を忘れないようにしましょう。
また、返済日を過ぎてしまいそうなときは、会員専用サービスから次回の返済日を延長することも可能です。
その他には利用するATMによって「貸金業法に基づくご利用明細および領収書」が後日発行されることもあります。
それらの郵送が嫌な場合は、会員専用サービス内の「登録内容変更」でWEBで確認する設定にしておいてください。
カード申込だと勤務先への電話連絡は絶対?
カード申込を行なった場合、原則、勤務先にお勤め状況を確認するための電話連絡がオペレーターの個人名でかかってきます。
ただし、電話での確認が難しいときは、必要書類提出による代替確認の相談も可能です。
WEBからの申し込み後、モビットコールセンターに電話して事情を説明してください。
借入残高の一括返済はどうすれば良い?
完済を希望するときは、会員専用サービス内の「一括返済シミュレーション」を利用しましょう。
全額入金予定日の返済金額をすぐに調べることができます。
ただし、提携ATMなど別途手数料がかかるケースもあるので注意してください。
一括返済するときは「インターネット返済」を利用すると便利ですし、「口座振替」で返済している方は次回の引き落としで全額返済を指定することも可能です。
SMBCモビットの利用中に転職したら?
職場などの情報に変更があった場合、会員専用サービスやコールセンターから手続きをする必要があります。
会員専用サービスであれば、「その他手続き」から「各種変更」へ進み、「お客さま情報を変更する」で正しい情報に修正してください。
その他にも住所や携帯電話番号などの変更も届け出なくてはいけません。
登録されている会員情報は常に最新にしておきましょう。
まとめ
SMBCモビットの審査に通るためには「齢満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方」が必須条件です。
この条件を満たしているならパートやアルバイト、個人事業主の方なども申し込めます。
ただし、SMBCモビットの審査は甘くありません。
銀行カードローンほど厳しくなくても、返済能力が足りなかったり、信用情報に問題があったりすれば審査に落ちるでしょう。
SMBCモビットは審査に落ちた理由を教えてくれないので、どのような原因で審査に落ちるのかもチェックしておくようにしてください。
SMBCモビットは10秒で簡易審査結果表示、本審査も最短30分です。
審査はスピーディですが、利用条件などはしっかりと確認してSMBCモビットに申し込みましょう。